キーワードで検索する
  1. ホーム
  2. 協賛店等からのお知らせ一覧
  3. saTomahさとまい

協賛店等からのお知らせ

saTomahさとまい

  • 河合町
  • 買う
  • 食べる
  • 観る・遊ぶ・学ぶ
  • 利用する
  • 習い事・育児・教育
  • その他

2019年02月15日更新

サービス内容

ミルクのお湯提供、出入り口の段差なし、子育て相談、イベント、休憩のためのイスを置いています、割引

“コミュニティキッチン” というコンセプトのもと、キッチンのあるコミュニティスペースを運営しています。

『食』を中心に、地域の方々が今日よりも明日をさらに健やかに楽しく過ごしていただけるヒントを見つけていただけるようなイベントを開催しています。

// saTomahの子育てサポート //
・ミルクのお湯をご提供できます
・キッズスペースあります
・お子さま連れでのイベント&レッスン参加大歓迎です
・リサイクル絵本の購入割引あります
・お体のマイナートラブルや子育てのご相談など気軽にお話ください


// saTomahさとまいの活動 ///
・食養生のランチとスイーツの1Daycafe
・yogaや鍼灸のコラボイベント “楽commu.”
・自然保育に関わる活動 “森あそびの日”
・食物アレルギーをもつ親子の交流会
・就労継続支援B型事業所の食事支援

その他、薬膳や食養生のワークショップ、ベトナム料理ワークショップ、フラワーアレンジメントなど開催しています。

キッズスペースを設けています。お子さま連れでもカフェやレッスンの時間を楽しんでいただければ嬉しいです。

1Daycafeの他、ベトナム料理やヨガ、フラワーアレンジメントのレッスンなども毎月定期的に開催しています。

代表者氏名 山川 ひろ子
住所 〒636-0062 河合町 佐味田485-2(有)カスガインテリア内1F
TEL 0745-57-0515
FAX 0745-56-5215
URL http://satomah.jimdo.com/
活動場所 主に北葛城郡河合町を中心とした西和地域
会員募集の有無
メッセージ saTomahには、毎日のQOL(quality of life)をちょっとずつ上げるヒントがあります。
lifeとは、『生活』だけにとどまらず、『命』『生きること』『生涯』に繋がります。
『食』を主軸にしながら、鍼灸やヨガ、保育などの他分野のスペシャリストにもご協力いただき、さらに充実したワークショップやプログラムを提供できるように、と考えています。

また、自然と関わる機会も提供できればと、近くの畑や森を活用したイベントも定期的に開催しています。

ぜひ一度足を運んでいただければ嬉しいです。


saTomah管理人 山川ひろ子

*取得資格*
管理栄養士、国際中医薬膳管理師、学校栄養教諭、ネイチャーゲームリーダー(奈良県シェアリングネイチャー協会理事)、MFAインストラクター(応急救護訓練プログラム講師)
  • 協賛店等からのお知らせ一覧へ戻る
  • 印刷する
  • 子育て支援パスポート事業の全国共通展開について
  • 子育てネットなら
  • なら結婚・子育て「地域のみんなで応援」
  • 奈良県のスマホアプリ ナラプラス